加藤奈緒・マスキングテープマニア!マツコの知らない世界

2017年2月7日放送のTBS「マツコの知らない世界」のテーマは、「マスキングテープの世界」です。
「マスキング」とは、日本語で「覆い隠す」という意味であり、絵画やペンキを塗る時に、はみ出さずにまっすぐ塗ることに使うのが一般的となっています。
中学校の美術の授業で、使ったことがある人は多いのではないでしょうか?
しかし、今のマスキングテープは可愛いデザインの物や匂い付きの物など種類が豊富であり、リボンやデコレーションというように、アレンジ次第で幅広く活用できるのです。
そんな魅惑のマスキングテープの世界に、ゲストの加藤奈緒さんが誘います。
加藤奈緒ってどんな人?
加藤奈緒さんのプロフィールは、次のとおりです。
【名前】 加藤奈緒(かとうなお)
【生年月日】 1980年 or 1981年
加藤奈緒さんは、1200個以上のマスキングテープを所有しているという、大のマスキングテープマニアです。
マスキングテープの匂いを嗅ぐ加藤奈緒さんに対し、マツコ・デラックスさんは「久々よ・・・やばいの来たよ!」と引き気味。
さらに、加藤奈緒さんは「友達なので」「会話をしたり」「いい匂いです」と異常なマスキングテープ愛を見せますが、マツコさんに「何言ってんだ、お前は!」と一喝されてしまいます。
マツコの知らない世界では、この加藤奈緒さんが、大阪で行われた「mt10周年イベント」に参加しました。
マスキングテープはマステと略されるくらい女性を中心に人気となっており、カモ井加工紙株式会社の「mt」というブランドが王者に輝いているのですが、このブランドがマステ交流会やスクールなどの各種イベントを開いているのです。
自分と同じマスキングテープ好きな方と接することができ、加藤奈緒さんは大満足だったに違いありません。
加藤奈緒おすすめのマスキングテープ
加藤奈緒さんのおすすめとして、「マスキングテープの世界」で紹介された商品です。
カモ井加工紙 mt CASA Shade 150mm幅×10m巻きs 木の葉
窓用のマスキングテープで、日差しを和らげるとともに、目隠しにもなる優れものです。
しかも、紫外線を99%カットしてくれます。
もちろん、耐久性も高いです。
丸天産業 ラウンドトップ TIPS型抜き 犬 ※猫バージョン他
イラストの形に周りがカットされた可愛いマスキングテープです。
犬、猫、サーカス、シンクロ、スイミング、ラジオ体操、人物、原始時代など、絵柄がバラエティーに富んでいます。
マツコさんは、人間シリーズを気に入りました。
キングジム ちいさく持てるマスキングテープ KITTA(キッタ)
使いやすいサイズにカットされているマスキングテープです。
折り畳めるため、手帳に挟んだり、筆箱に入れたりと、持ち運びに便利となっております。
デザインも豊富です。
icco nico 貼暦(ハルコヨミ) ヨコ組 ※縦組みもあり
カレンダー仕様のマスキングテープで、日付と曜日の2本がセットになっています。
キャンパスノートB罫の6mm幅にもピッタリです。
4年分の長さがありますが、必ずしも1から始まっていないので注意してください。
【同日放送】 串岡慶子・箸置きコレクターの管理栄養士!
関連記事
2018年10月22日放送のテレビ朝日系列『激レアさんを連れてきた。』のゲスト...
2022年8月30日のTBS『マツコの知らない世界』のゲスト・舩山純さんは、花...