芸能、スポーツを中心に、注目のニュースを深く掘り下げてお届けします。なお、本ページはプロモーションが含まれています。
インフォダイブ
HOME » サッカー » ロシアW杯アジア最終予選 UAE戦で誤審!日本黒星発進

ロシアW杯アジア最終予選 UAE戦で誤審!日本黒星発進


ロシアW杯アジア最終予選 UAE戦で誤審!

ロシアワールドカップ アジア最終予選は、日本のホームでUAEとの戦いからスタートしました。

開始早々、本田のヘディングシュートで先制して大量得点を期待したのも束の間、すぐにFKを直接決められて同点にされ、さらにPKを与えて1点ビハインドで追いかける展開となります。

そして、77分、酒井宏樹選手が右からクロスを入れ、そのボールをファーサイドの本田圭佑選手が中に折返し、後半途中から入った浅野拓磨選手が左足でシュートするも、相手ゴールキーパーが弾き出してゴールを割っていないと流されてしまったのです。

その後すぐに、横からのカメラで撮影したVTRが再生されると、確実にボールがゴールラインを割れているではありませんか?

間違いなく、審判の誤審です。

しかし、サッカーの判定は覆らないので、審判に従うしかありません。

結局、このまま1対2で試合終了となり、サッカー日本代表のロシアW杯アジア最終予選は黒星スタートとなっています。

不可解なジャッジをする審判

この試合は、カタールの審判団で、主審はアル・ジャシーム・アブドゥルラフマン氏でした。

通常はどちらかと言えばホームチームに有利なジャッジになることが多いのですが、この主審は明らかにUAE寄りのジャッジをしており、UAEのファールも日本のファールにするような理不尽ぶり。

「本業としてサッカーの主審をやっているのか?」「主審としてのレベルはどれくらいなのか?」「経験はどれくらいか?」といった情報は分かりませんが、誤審をしたことだけは確実です。

日本サッカー協会(JFA)は、アジアサッカー連盟(AFC)と国際サッカー連盟(FIFA)に抗議するようですが、結果が覆らないので次の試合に勝つしかありません。

サッカーの判定にもホークアイ、ゴールレフが必須

スポーツにおいて、ひとつの判定が試合の勝敗を大きく左右する可能性があります。

特に、アジアの審判はレベルが低いので、今回のように誤審することも十分考えられるのです。

そこで、「ホークアイ」と「ゴールレフ」という2つのテクノロジーをぜひ利用したい。

ホークアイとは、複数のハイスピードカメラで違う角度から撮影し、ボールの正確な軌道を割り出し画面に表示する技術です。

ゴールレフとは、サッカーボールにマイクロチップを埋め込み、ボールがゴールラインを割れたかどうか判定できる技術です。

すでに、テニスやバレーボールなどの競技で使用されており、実は、サッカーでも使用されているのですが、ロシアW杯アジア最終予選ではなぜか使用されていません。

どちらも十分な実績のある技術であり、正確なジャッジができない審判が多いことを考慮すれば、常時、ホークアイとゴールレフを使用すべきと言えるでしょう。


関連記事

岡部将和さんは、元フットサル選手であり、現在は、ドリブルデザイナーとしてサッカ...


浦和レッズ、名古屋グランパスでプレイし、帰化して日本代表としても活躍した田中マ...


ロシアW杯アジア最終予選、ホームのサウジアラビア戦は2対1で勝利。MF清武弘嗣...


ロシアW杯アジア最終予選、ホームのイラク戦は2対1で勝利。後半ロスタイムにMF...


2018 FIFA World Cup Russia アジア最終予選の結果と順...



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください