芸能、スポーツを中心に、注目のニュースを深く掘り下げてお届けします。なお、本ページはプロモーションが含まれています。
インフォダイブ
HOME » テレビ番組 » コーンスープ缶のコーンを残さない方法!バナナスクールで紹介

コーンスープ缶のコーンを残さない方法!バナナスクールで紹介


コーン

コンビ揃って活躍中のバナナマンですが、東海テレビで深夜に「オトナ養成所 バナナスクール」という番組をしています。

番組タイトルや内容は変わっていますが、長い間続いている長寿番組です。

約半分の都道府県で放送されているので、ご存知の方もそれなりにいるのではないでしょうか?

バナナマンと元AKB48の大島麻衣さんの3人がレギュラーであり、心が成長していないバナナマンのために、芸能人や文化人の先生を迎えて大人になるための授業を受けるという内容です。

名古屋の放送局ですが、ほとんどを東京で撮影しており、それにもかかわらず東京では放送されていないという珍しい番組となっています。

2016年9月17日の深夜に放送された内容は、視聴者の方から「食べ方が汚い」と苦情のハガキが寄せられたことで、日本箸文化協会代表の小倉朋子さんを迎えての「オトナのキレイな食べ方」というテーマになりました。

その中で次の4つの食べ物・飲み物について上手な食べ方・飲み方が紹介されていたので、見逃した方や放送圏外で見られない方のためにおさらいしたいと思います。

コンビニの納豆巻きの上手な食べ方

コンビニの納豆巻きは、普通に作って食べると反対から納豆がはみ出して落ちてしまいます。

それを防ぐために、海苔をすべて巻かずに少しちぎり、その切れ端で食べる反対側にフタをして食べると、納豆がはみ出すことなくきれいに食べられます。

そして、食べた時に引く納豆の糸は、納豆巻きをぐるぐる回して切れば、手が汚れません。

大島麻衣さんがその場で考えたこの食べ方をし、見事に正解しました。

おでんの玉子の上手な食べ方

おでんの卵はツルツル滑るので食べにくく、何度も箸で切ると黄味でお皿が汚れてしまうので気を付けなければなりません。

正しい食べ方は、卵の横を挟み、刺し箸にならないように上の箸を斜めに卵に刺してまずは半分に切り込みを入れ、その後にもう半分を切るという、2段階でのカットになります。

半分に切った卵は、黄味と白身をそれぞれの箸で挟んで食べましょう。

設楽統さんが少し近かったですが、刺し箸だったので正解者はいませんでした。

コーンスープ缶のコーンを残さない飲み方

コーンスープ缶はどうやってもコーンが残ってしまうイメージがあると思いますが、レギュラーの3人も振ったり、缶の底を叩いたりしたもののダメでした。

設楽統さんはプルタブを取って、それでほじくり出そうとしていましたが、当然に不正解。

コーンスープ缶のコーンを残さない正しい飲み方は、まずはよく振って、飲み口の2、3㎝下をへこまし、もう一度少し振って飲むだけです。

女性でも簡単にへこむそうなので、安心してください。

実際にその方法で飲むと、本当にコーンを残さずに飲めます。

解説ですと、飲み口の下をへこますことで飲むときに勢いが付き、コーンがその流れに乗りやすくなるのだそうです。

簡単なので、コーンスープ缶を飲む際は、ぜひお試しください。

信玄餅の上手な食べ方

信玄餅と言えば、山梨の代表銘菓として全国的にも有名です。

バナナスクールではおまけとして紹介されましたが、設楽統さんが知っていて、難なく正解していました。

食べ方は簡単で、ビニールの風呂敷にパックをひっくり返してきな粉ごとお餅を乗せ、その上に黒蜜をかけます。

あとはビニールで包み込んで口を捻じり、もう片方の手で揉み込むだけです。

よく見ると設楽統さんは少しきな粉がこぼれていましたが、しっかり捻じればこぼれないでしょう。

山梨土産で信玄餅をもらったら、ぜひお試しあれ。


関連記事

2018年5月30日放送の『ナカイの窓』は、『楽器の世界』です。ピアノ、ヴァイ...


2023年6月17日放送の日本テレビ系列『満天 青空レストラン』の食材は、沖縄...


2024年4月2日のTBS『マツコの知らない世界』のゲストであるこにしけいさん...


2023年9月16日放送の日本テレビ系列『満天 青空レストラン』の食材は、岩手...


難波英史さんは、予約9ヶ月待ちの人気店『鮨 なんば』を経営する鮨職人です。難波...



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください